fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

浅尾拓也投手のユニフォーム

昨夜、ナゴヤドームにプロ野球の開幕戦を観戦に行った娘が、浅尾拓也投手のユニフォームを買ってきました。

おまけとして、複製ですが高木守道監督のサイン色紙を貰ってきました。

幸先いい白星スタートでしたねえ〇〇〇〇〇


未分類 | 10:25:12 | トラックバック(0)
湾岸長島パーキングエリア♪♪♪

春の陽射しがやや薄れた日ですが、まあ暖かく過ごしやすいです♪♪♪

 

伊勢湾岸道の湾岸長島パーキングエリアから眺めるグランスパーナガシマの全景が、なんとなく芽吹いていますねえ\^o^/



未分類 | 12:19:13 | トラックバック(0)
あかん、IT音痴や~~~
あかん、あかん、あかんです

どうもIT音痴ですわ


昨日、FC2に直接問い合わせして、迅速なる回答を戴いたのに、まだアカンのです

理解に苦しんでいます

どうも、イマイチすっきりしてません

FC2ブログ専用のノウハウ書も買って操作してるけど、イマイチです

ほんと、スッキリしないなあ~~~。


周りに、ブログやっている人は皆無だしねえ。

聞くに、聞けない状況ですねん。

適当にキーボード叩いて操作していたら、余計にごちゃごちゃ、チンプンカンプン

どうにかならないかなあ~~~。

ああああ・・・・、誰かお助けを~~~

ヘルプ ミー~~~



未分類 | 09:15:17 | トラックバック(0)

通勤時、近鉄四日市駅を下車し、通りに出たら、鳩、鳩、鳩(ノ゜O゜)ノ

一心不乱に、なにかを拾って食べています(^O^)/

ちなみに私は、朝からまたまた胃もたれですわ。


未分類 | 07:55:10 | トラックバック(0)
早々の御回答、有難うございます
朝、FC2にお送りしました不具合のクエスチョン、早々、御回答有難うございました

正常稼動だそうで、認識不足だったみたいです

でも、でも、でも試しに自身の携帯電話で自分のブログにアクセスしたんだけど、閲覧者の数値が一向にUPしないんですが・・・

ちなみにトータルのアクセス数はカウントされました

まあ、ただ、プラグインにおいてカウンターは消しました

理由は、ビジュアル的にサイドバーがごちゃごちゃになりすぎて、見栄えが悪いと思いましたからです

未分類 | 18:47:08 | トラックバック(0)
パワーポイント???
業界や業種にもよると思いますが、普段、あんまりパワーポイントの作成機会がありません。でも、年に数回、使う必要性に駆られることがあります。

ところが原稿を作るとなりますと、操作が不慣れなことと相まって、なかなか進みません。

いま、少し前に購入したパワーポイントのテキストというか入門書を傍において悪戦苦闘中です。

120329_081419.jpg


未分類 | 17:58:54 | トラックバック(0)
風車∞∞∞∞∞

オランダ的♪♪♪♪♪

 

長閑な春の青空に溶け込む風車です。

 

ここは、岐阜県海津町です。



未分類 | 15:10:32 | トラックバック(0)
メダカ

岐阜県大垣市に来ています。

ユーザーさんちの構内にある池に、たくさんのメダカが泳いでいます。

「みんなでお遊戯しているよ~~~」です♪♪♪♪♪


未分類 | 13:45:06 | トラックバック(0)
熱々のホットコーヒー(ノ゜O゜)ノ

温かい春爛漫な日ですねえ。

ランチのアフターにホットコーヒーをオーダーしましたら、汗が噴き出してきました↑↑↑↑↑


未分類 | 12:24:08 | トラックバック(0)
あかん、GIVE UP!!
どんだけやっても、アクセスカウンターの訪問者と閲覧者の設定、おかしい。

これ以上、自分でするの無理~~~

やから、FC2さんへヘルプメール送りましたわ

下記内容にて。

カウンターを設置して、最初は上手くいってましたが、途中で、画像とかを変更し閲覧者の項もプラスしたりいろいろやっているうちに、4日目ぐらいから明らかに自分の分しかカウントしなくなりました。

一旦、サービスを解除し、1日経過してサービスの再登録を行ないましたが、ダメです。そもそも再登録したとき、基本設定の訪問者5と閲覧者5ではなく、初期に設定して(削除する前)おいた6と2からの表示になっていました。

多分、最初の設定が残ったまま削除できず、オンライン化されてないのと違うかなあ?あるいは、ホストコンピューターに初期の初期設定が残ったままなのかも・・・?
10回以上削除したり、貼り付けたりを繰り返していますが、GIVE UPですわ。


未分類 | 08:52:09 | トラックバック(0)
次のページ