2012-09-30 Sun
昨日の午後から、相変わらず、携帯メールでの記事更新、UPができません
写メした写真なんか、いったんパソコンに送信してます

そして、パソコンのメールを開いてマイピクチャーのホルダーに保存し、アップロード

ああ面倒っちいなあ

はよ、復旧して

2012-09-30 Sun
昔から会議が嫌いです。今の会社に入っても変わりなく、会議が嫌いです

会議、会議、会議、会議・・・・・。
ミーティング程度なら組織として、仕方ないこと。
情報の共有は、必要ですから。
しかしまあ、内需低迷、円高による売り上げや利益減少の景気打開を長時間に及ぶ打ち合わせをして、改善できるのかなあ

」
そんなことでV字回復できるのなら、毎日、会議を催行しましょう。
とくに会議のために出張する前夜は、嫌で嫌で眠れないなあ。
移動中の新幹線の中でも、寝れないわ

従って会議中、睡魔と格闘すること多々です

まあ、会議終え、帰りの電車の中は爆睡ですがね

2012-09-30 Sun
先日、ユーザーさんところに行ったときの会話。そこそこの規模の会社は、社内情報の漏洩措置を取っています

昨今は、セキュリティの強化が厳しくなっております。
いまや、パソコンはひとりに1台が支給されています

多くの会社は情報漏えいなどの防御策を講じています。
各自のパソコンの様々な操作履歴が、検証できるようになっています

また、インターネットの検索だって、仕事にまつわること以外の検索をシャットアウトしているケースもあるようです

さらにさらに、パソコンの管理責任者は、社員のメールを覗くことが可能になっているとか

そこまでやりゃあ、刑事事件的な情報漏えいがあっても、物証として成り立つでしょう。
けどまあ、プライバシーの侵害との境目だと思います

たとえば個人のデスクの引き出しやロッカーを、勝手に開いて中身をチェックしているに等しいですねえ。
2012-09-29 Sat
ただいま、FC2ブログのサーバーが不具合なのでしょうか
携帯電話のメール機能で、ブログ更新できません

今年、2度目です。
適当に放っておいたら、正常に戻ると思いますが


暫く、携帯メールでの更新、控えます

2012-09-29 Sat
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今の時期、長袖?半袖?」です!最近昼間は暖かく、夜はちょっと風が冷たい微妙な季節ですよね!皆さん服装は今どうしてますか?私はもう暑くてもいいやと割り切って秋服に衣替えしました秋が一番好きなのに一瞬で終わっちゃうので、一刻も早く秋服を取り入れました私の周りも、・完全に長袖で秋服にシフトしてる人・まだ半袖で夏服な人の二つにわかれてますこの微...
トラックバックテーマ 第1520回「今の時期、長袖?半袖?」
まだ、半袖です。
基本、最高気温が20度がボーダーです。
汗かきの方ですし

さらに、仕事で着用するワイシャツなんか、長袖ですとアイロンがけが面倒。
ギリギリまで、半袖で粘ります。
だいたい、11月初旬までワイシャツは半袖着用です。
まあ、上着を着ていますから、半袖でもOK

2012-09-28 Fri
ラジオを聴いていますと、やたら「小さい秋」とか「身近に感じる秋」を特集しています
小さい秋ねえ。
田んぼのあぜ道に咲く彼岸花。
そして、収穫したばかりの新米かあ。
いま、物置きの穀物専用冷蔵庫に、新米が、めいっぱい詰まっています

これが月を追うごとに、減っていきます。
1年経過しますと、ほぼ冷蔵庫が空になります

そして、また来年の秋に新米で満たされるのです

これ、生産と消費のリフレインなり
