2013-06-30 Sun
いつも後悔するのは、読む暇もないのに買ってしまった本。雑誌の類は、まあまあ、通勤時間なんかに目を通し拾い読みします

けど、文庫本や単行本はページをめくることがなく、積んでおくケースが多々あります。
また、読んでも内容をすっかり忘却しますから、意味ないです

とどのつまりは、古書買取店に持参するか、廃品回収に出す羽目に

数万円は出したであろう本が、売りますと数百円に価値がダウンかあ

買わなきゃ、美味しいもの食べたり、旅行に行けるのになんて思います


Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました