2015-07-31 Fri

8月1&2日と、町内の祭り。
400年の伝統があるそうな。
クライマックスは、1日の夜、山車の上での獅子舞い。
その山車、屋根に108の提灯が飾られます。
愛知県津島市の「天王まつり」の流れを汲みます。
だから、この獅子舞い神事も「天王祭り」っていいます。
今年は祭りの当番なので、昨日から準備に駆り出されています。
今日も猛暑のなか、昼から行きます。
月末やから、仕事との両立で、完全に会社を休めないから、しんどいわ。
2015-07-29 Wed

唐揚げなんかはOKなのですが、鶏の姿がそのままの鶏すきが、子供のときのトラウマとなっていて、今でも食べれません。
小学校のとき、学校から帰ってきて、まず、やることは、家で飼っていた鶏の卵の回収でした。
当時は、家が貧しくて、晩ごはんのオカズがないとき、お祖母ちゃんが、飼育していた鶏をさばいて、食卓に並べていましたわ。
見た瞬間、ギョッとしました。
さすがに、ひとくちも食べれなかったなあ。
2015-07-28 Tue

俺、25歳まで、アルコール、アカンだわ。
コップ半分のビール飲んだだけで、トイレ直行でした。
その後、練習して、いまや休刊日なし。
痛風2回発症したので、最近はビールから、赤ワインか焼酎に嗜好を変えました。