fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

伊勢参りの帰路

いま、伊勢参りの帰り。
近鉄車中。
アプリで聞いてますわ。
まもなく、白子駅。
各駅電車に乗り換えて最寄り駅まで。

未分類 | 16:25:10
おかげ横町












猫も、まったり。

未分類 | 15:56:13
内宮参拝










粛々。

未分類 | 15:39:28
宮川

近鉄車中。

宮川通過してます。

まもなく伊勢市。

未分類 | 09:09:12
大晦日の車窓

いまから、伊勢参り。

未分類 | 08:12:12
フェリー

新日本海フェリー。
懐かしいわ。
30年前の28歳のとき、新潟までマイカーで行き、北海道に渡り、北海道を一周したなあ。
いまでは考えられん。

未分類 | 20:35:06
菰野町

ラジオで菰野町を、ピックアップ。

菰野ちゅうたら、かもしかマラソンやなあ。
市民ランナー、走る、走る。
かもしかも、駆ける。

ただ、三重県は、知名度の低い都道府県のワースト3にはいってます。

各市町村以前に、三重県をアピールしましょう。

私、三重県民手帳、利用してますわ。

そして、リピーター、大事や。

私は、絵画好きやなあ。
パラミタミュージアム、ええなあ。
廊下の中村晋也さんの釈迦十大弟子の彫刻が、まったりや。
いま、中村晋也さんの彫刻は、奈良の薬師寺で特別開扉されてます。
ほぼ、企画展、見てますわ。

パラミタガーデンの散策、好きやなあ。

未分類 | 09:21:11
掃除

変わらないのは、休みの日の掃除からのスタート。
今日から、年末年始休暇。
いつもの休みの日同様、トイレ掃除からの始まり。

未分類 | 21:46:07
近江八幡市

今日は、滋賀県近江八幡市に、わざわざ、お年賀の和菓子を買いに行きましたわ。

帰り、田村神社に参拝してきました。

境内、むっちゃ、寒かったわ。

未分類 | 21:37:08
神棚

いま、神棚の塩と米、交換。
パチパチ。

未分類 | 12:00:07
次のページ