fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

明日も寒いかなぁ???????????




明日も寒いですか。
外出、控えないと。
インフルエンザよりコロナウィルスが怖い。
やっぱり、冬だなあ。
寒いんですか?
立春なのになあ。




未分類 | 21:14:15
俳句結社通信文・・・備忘録・・・初入院
昨年の師走に、人生初の10日間の入院生活。
自宅療養も含め、復活できたのはクリスマス前。
でも、体調芳しくなく、散々。昨年の12月は、ジャンプアップでした。
なかったも同然。それにしても、相部屋はこりごり。午後9時消灯ですが、そんなに早く寝れないわ。
冬ですけど、エアコンガンガンかかっておりまして、暑いし、空気が乾燥していて、皮膚が痒いし。
最初、耳鼻咽喉科で風邪と診断。芳しくなく、内科に。
そこで紹介状書いてもらって、私立病院送り。即、入院でした。
病名は、急性咽頭炎。喉が痛く、水も飲めず脱水症状。
もちろん、食べる気になれず。高熱続く。激しい悪寒戦慄の発作、数回。
喉の奥の細菌による膿を出す手術が必要とか。
でも、血小板数値低下で、排膿手術もできず。点滴で回復を待つのみ。幸い、劇的に回復しましたが・・・。

俳句


未分類 | 21:04:51
あいさい弁当





愛知県愛西市の道の駅。
特産のレンコン、たくさん買いまして、ライトバンの荷台に積んだ。
個人事業主だから、ライトバンはマイカー。
自由に使える。
ついでに、あいさい弁当食べる。
レンコン料理のパレードなり。

さて、今日は愛妻の日でしたの。
それじゃあ 愛知県愛西市に立ち寄ってあいさい弁当を食べたのは偶然ですね。





未分類 | 12:41:16
四日市ポートビルのカフェにて




午後4時に一旦家に戻りました。
今からまた出かけます。
四日市の霞コンビナートのポートビルで人に会っていました。
遠方からの来客。
ポートビルの12階は簡単なカフェと言いましょうか、憩いの場になっています。
このスペースを、利用しました。
個人事業主になって約5ヶ月。
当然のことながら オフィスとか、ございません。
もちろん 商談室はありません。
待ち合わせは出るとして四日市ポートビルを使いました。
約二時間いました。
他愛もない話が中心でしたが。






未分類 | 17:33:27
セカンドベビーカー購入




昨日、早めに仕事を切り上げた。
個人事業主のなせる技??????????
帰宅したら、風邪をこじらせて箱根仙石原から帰省している娘が、妻と生後半年の初孫とともに、買い物から帰って来た。
荷台にベビーカーが乗っていた。
ベビーカー、娘と初孫を連れに行った時に、載せるスペースがなく、持ってこなかったから。
セカンドカーとして、買ってきた。

コロナウイルスが問題視されてます。
春節を利用して、中国人観光客がたくさん箱根にも訪れてます。
危機管理のためにも、こちらに避難している方が安全でしょう。

この考えは、決して差別ではなく、区別です。




未分類 | 12:50:19
イチゴ





果物といえば、イチゴ。
先週の土曜日にハーフバースデーを迎えた初孫のハーフバースデーケーキ。
トッピングは、イチゴが定番です。
まあ、本人は食べれません。
大人がパクパク。



未分類 | 21:55:10
セカンドベビーカー





本日は早めに仕事を切り上げて、 セカンドカーを初運転。
と言いましてもベビーカーですが。
箱根仙石原のアパートで暮らす娘と初孫が、 またまた帰省しているからです。
娘が 喉風邪で 体調不良のため、 連れて帰ってきました。
ベビーカー夏車に積めなかったので、 本日妻と娘が買いに行ったそうです。
鈴鹿市加佐登にある鈴鹿フラワーパークで、初運転。
パーク内を一周。




未分類 | 21:52:20
信号待ち


信号待ち。
待てば、必ず青になる。
見切り発車しているドライバー、たくさんいます。
多分、そんなドライバーに限って、家でゴロ寝して、無駄に時間を浪費してるんやで。




未分類 | 21:25:22
アップルチョコ




今、 意味もなく津市に来ています。
アップルチョコレートが食べたくなったので買いに行きました。

個人事業主は自由と 不自由の狭間です。



未分類 | 17:13:17
ムササビとモモンガとリス

剥製なう!

未分類 | 15:28:17
次のページ