fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

初心貫徹





大阪府知事とパチンコ店のバトル。
勝ち負けではない。
府内、全店休業した。
店名公表は、かえって店の宣伝になり、越境してやってくると言う暴言もありましたが、全店臨時休業。
初心貫徹。
どこかの首相は、二転三転、方向性を変更して困るわ。





未分類 | 17:06:12
自粛と対策





どこもかしこも、自粛、自粛、自粛。
当たり前かぁ。
やるべき対策やって、コロナに罹患したとしても許される。
しかしながら、未だに、旅行したり、数少ない開店してるパチンコ店を探して、越境してまで行って罹患したら、完全に罪です。
間違いなく、懺悔しても、済みません。




未分類 | 16:31:13
自粛しなくていいものもある??????????




買い物に出掛けること。
お医者さん、接骨院、理美容店。
墓参り。
ガソリンスタンド。
これらは、いいでしょう。
一種のライフラインです。

携帯ショップは、時短したり、ネットサービスを推奨してますねぇ。
けど、最低限の、故障とか機種変更は来店必要。
いまや、携帯はライフラインです。



未分類 | 13:24:19
月末の午前中




朝から掃除して、さまざまなことして、大苦手な、銀行行ってた。
月末ですから。
個人事業主ですから、色々、チェック大変。
相変わらず、自転車創業。
いや、三輪車操業。
テレワーク中心ですが、固定金額で契約してますから、安定のような、不安定のような?



未分類 | 13:04:08
つづり方&散歩




なんだかんだ、動いてる。
本も読んでる。
文章作成してる。
文書ではなく、文章や。
文章やなく、作文や。
作文やなく、つづり方や。

町内の海や田んぼ、散歩しすぎて、足がプチプチ筋肉痛。




未分類 | 07:45:25
本日のヤドカリ

ステイホーム。

未分類 | 17:51:27
砂浜に描いた絵



約2時間の海までの散歩から戻りました。
砂浜に絵を描いてた。
波が満ちてきて、消された。





未分類 | 17:25:20
平時下の隔離はパラダイス??????????




巣籠もり出来ないという輩。
越境してまで、パチンコに興ずる輩。
戦時は、大変だろうなあ。
その事思ったら、楽だ!
静岡県御殿場市に秩父宮記念公園があります。
あの公園内に、防空壕があります。
第二次世界対戦時のまま、残されてます。
敵軍の攻撃の時、いつ終わるともなく、隠れてたんです。
コンクリートで出来た、太陽光も射さない薄暗い洞窟。
寝床もない。
風呂もない。
その事思ったら、新型コロナウイルスに罹患したとしても、ベッドやシャワーやトイレのある個室が与えられる。
平和だ!





未分類 | 08:44:24
本日も快晴の巣籠もり


掃除機掛け終わり、洗濯物干して、毛布と布団パッド干して、ケーブルテレビの情報チャンネルでコミュニティラジオを聴いてます。
「昭和の日」、定点カメラ、どこも、朝の渋滞なし。
昨日から、混雑してないなあ。
私は、マイカーのライトバン、ほぼ運転してません。
テレワークです。
快晴で、気候いいときの我慢も大事!




未分類 | 08:19:11
休日かぁ




本日は、休日かぁ。
「昭和の日」なんだ。
自粛モードで、自主的にテレワーク中。
平日、休日、祭日、さっぱりわからなくなってる。
五時過ぎに目を覚まし、五時半に雨戸開けたら、明るかった。
また、布団に入ってます。

新型コロナウイルスは、時間を止めてします。

矢沢永吉の「時間よ止まれ」聞きたいなぁ。



未分類 | 06:16:08
次のページ