fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

国勢調査



国勢調査の調査票が回ってきましたけど、さっさとスマホで回答しました。
国勢調査は、国の方向性とか指針を決定する重要なデータとなりますから、協力しましょう。
国勢調査の調査員が使用するバッグがネットフリマに出品されていたそうですが、これは言語道断です。
違法行為ではないなしても、マナー違反ですねぇ。




未分類 | 14:14:27
明日は「敬老の日」



三重県鈴鹿市は、いまにも泣き出しそうな曇天。
気温は19度。
肌寒いなあ。

明日は「敬老の日」。
私自身が、箱根に満一歳の初孫がいますから、ジイジてわすけどね。

私の祖母は、私が中学三年生のとき、病気で亡くなりました。
祖父は太平洋戦争のとき、ニューギニアで戦死しました。
だから、顔も知りません。
仏間には、叙勲されたときの賞状が飾ってあります。
命と引き換えに、叙勲されてもなぁ。

一家の大黒柱がいなかったから、かなり生活が困窮してたらしいです。
だから、私が小学生のときなんか、やはり貧しくて、亡くなった祖母が副業にニワトリを300羽飼っていて、私はタマゴを回収させられてました。
クチバシで、手をつつかれてました。
凄く痛かったことを覚えてます。
また、晩御飯のおかずがないとき、祖母はニワトリを絞めて、さばいて、食卓に上がってました。
以来、今日に至るまで、鶏すきは口にすることが無理になりました。




未分類 | 08:11:12