fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

雨男で富士山拝めない?????



明後日、箱根仙石原の娘と初孫のアパートに行きます。
台風が、ヤバいと思ってましたが、予報進路を逸れて、少しラッキー。
でも、雨っぽいから、またまた富士山は拝めませんかねぇ。
なにしろ、私は雨男です。
これ程、行く度に、富士山が拝めないのは、珍しいかもしれません。



未分類 | 21:05:17
三重県はワーストワン

秋の交通安全週間です。
三重県人は、情けないことに、47都道府県のなかで、一時停止違反ワーストワンになりました。
改めるべきは改めないと。
「モータースポーツ都市宣言」をしている鈴鹿市。


未分類 | 21:03:19
地張り提灯

地元のテレビで、地張り提灯を特集してました。

ユネスコ文化遺産登録の三重県桑名市の「石取祭り」。
すべての祭りには、道具や装飾品が必要。
伝統工芸の地張り提灯がなくては、祭りは成立しません。
特殊な提灯だから、オートメーションの大量生産が効きません。
ですから、地張り提灯製作もユネスコ級です。


未分類 | 19:11:33
記念日


「記念日の本」を、カードのポイントで買いました。
ポイントの有効期間が120ポイントほど今月末に失効するからです。
まあ、ポイントは、浮浪所得の一種だから、失効しても損はしません。
ポイントがあるから、ネット市場への出品に、手数料が取られて当然ですわ。

さて、ほとんど、知らない記念日ばかりです。
検索したら、毎日の記念日が出てくるのですけどね。
ちなみに、年一回の記念日を登録するのに15万円だそうです。
二回、三回となると、もっと金額が張ります。
つまり、まあ、記念日はお金で買える感じです。

話題がないとき、記念日の話が無難です。
けど、誰もか行う簡略な行為ですから、商談には使いません。



未分類 | 11:56:44
「不動産の日」の朝




「不動産の日」の、グッドモーニング。
小雨。
6時のお寺の鐘の音が鈍く伝わる。
個人事業主だから、フリーの身だけど、シルバーウィーク明けは、テンション下がる。
六畳の洋間で、ベッドで寝てます。
あんまり、眠れなかった。
早く目が覚めた。
けど、ルーティン通り、6時20分まで、横になってるわ。




未分類 | 06:04:16