fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

合宿中止???


鈴鹿市ではカナダのアーティスティックスイミングの五輪直前合宿がコロナ渦で、急遽、中止となりました。
四日市市は、カナダの体操競技の合宿が予定されてますけど、どうなんでしょう。
国の指針のコロナ受け入れルールから言いますと、無理かなぁ???

受け入れも苦難、中止も苦難!!



未分類 | 19:57:21
オクトパスホールド


コブラツイスト。
いま、闘病中のアントニオ猪木さんの必殺技だなあ。
その延長が、師匠のカール・ゴッチと開発した卍固めでしたねぇ。
元々の技は、オクトパスホールド(タコ固め)だったなあ。
たこ焼き、食べたいなあ。
たこ焼きは、醤油味が好きです。
あるいは、揚げたこも、好きです。
だし汁で食べる明石焼きは、イマイチかなあ。





未分類 | 19:20:10
小麦


麦の収穫が真っ盛りの三重県鈴鹿市。
あっちこっちで、麦刈りやってめすわ。
最近は、グルテンフリーとかいいまして、小麦粉を使ってない食材を求める人もいます。
結構、小麦アレルギーの方がいるのですねぇ。
私は、全然、大丈夫ですけど。
本日は、夏日でした。
夏なのに、この時期のことを「麦の秋」とか、「麦秋」のんて言いますねぇ。

未分類 | 19:11:24
アポロチョコ


アポロチョコは、美味しい。
先っちょが、イチゴチョコで下が普通のチョコのやつ。
紙パックのワインのつまみにいい。
庶民的!!





未分類 | 16:51:17
アップサイクル


アップサイクルというのは、不当は廃棄物や不用品を全く別物に新しく生まれ変わらせることは、最近の主流。
例えば、全く使えない古着を自動車用の消音マットにするとか。

それと、本来の原型としてのアップサイクルは、例えばバージンものの溶剤をより蒸留して、不純度ゼロに近くすることなのです。
この事によって、精密機械とかIT、半導体の製造プロセスに使うことになります。
この種のアップサイクルは、あんまり一般には知られておらず、専門業界のみわかる話となってます。

従いまして、今流のアップサイクルとは、ちょっと違う。



未分類 | 12:32:02
緊張


今までに1番緊張したこと。
中学三年生まで、人前で話をすることが全く苦手で、担任の先生にも家庭訪問の時、注意されてました。
これではアカンと思い、高校1年のとき、当時、高視聴率だった山口百恵さんらを発掘した「スター誕生」の予選のオーディションを3回、五木ひろしさんや八代亜紀さんなどを発掘した「全日本歌謡選手権」の予選オーディションを2回、テレビ局まで受けに行きました。
結果は、4小節歌ったら、ブ~~~。
最初に予選会に出たときは、思いっきり緊張しました。
回を重ねると、人前が平気になりました。

こうして、人前での緊張を克服したのでした。





未分類 | 07:44:14
松太郎




日曜日。
朝から洗濯して、掃除機掛けて、部屋中の窓拭きと網戸拭きして、床を拭き掃除して。
ああ、2時間半の家事労働、疲れました。
それから向かった先は、先祖の分骨が眠る津市の高田本山専修寺。
昼に、境内にある会館でランチ。
いつもの定食。
松太郎も一品に添えられてました。
にょっこりした食感がいい。






未分類 | 19:48:17
ピーカンの天気


梅雨晴れ間の三重県鈴鹿市。

ピーカン天気です。
朝から掃除機掛けて、洗濯して、家全体のガラスを拭いて、網戸を拭いて、床を拭いて、ああ疲れた。



未分類 | 10:35:13
コロナとの異種格闘技戦?



コロナと人間の異種格闘技戦だなあ。
ルール無用の無制限一本勝負。
決着は、KOのみ。

今度は、ベトナムでハイブリッドな変異種登場か。
その意味では、プロレスに例えたら、タッグマッチか、バトルロイヤルだわ。




未分類 | 21:31:20
所得税の督促状


最高気温27度の晴れだった三重県鈴鹿市。
午後3時、郵便が到着。
税務署からの督促状やった。
所得税が未納とのこと。
個人事業主になってまもなく2年です。
今まで、所得税は給料天引きで支払ったことない。
e-Taxで確定申告しました。
即座に、所得税が判明しますけど、これって、暫定金額ではないのですねぇ。
納付書が届くのではなく、セルフサービスで納税しないとダメなんですねぇ。
びっくらこいて、すぐに町内の金融機関のATMで出金して、隣にあるコンビニで支払いましたわ。




未分類 | 20:11:17
次のページ