fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

FM小樽の特番聴いてます♪♪♪♪♪

赤と白の歌謡曲番組、見てないです。
テレビは封印して、FM小樽のカウントダウン特番をアプリで聴いています。
大晦日に自局製作してオンエアしているコミュニティラジオは、凄いことです。
大体、収録放送かキー局の番組を流していますから。


未分類 | 22:51:23
餅街道

三重県は別名、餅街道といわれます。
伊勢参りの途中の宿場町で、餅のお菓子が誕生したようです。
北から来ますと、まずは桑名市で永餅。
次の四日市宿でも、永餅。
そして、伊勢に近付きますと、へんば餅。
ようやく到着した伊勢市では赤福餅。

さて、明日の朝は、角餅のお雑煮ですねぇ。


未分類 | 21:40:22
大晦日ナウ!!

雪が、しんしんと降っている。
大晦日のイメージがわかないですねぇ。
昼間、買い物に行ったら、凄い客。
あっちこっちのコインランドリーも、凄い人がいました。
なぜ、日本人は、なんでもかんでも、年内に済ませたいのかなあ?
ごみ集積者が、結構、困ってます。
ごみも、分散して出した方がいい。

未分類 | 21:36:44
トレーニングカムバック賞?????

冷え込んできたなぁ。
明日は、またまた、雪の予報。
テジニャーニャかラニーニャ現象か知らんけど、寒い冬になるらしいなぁ。

朝は、1日のうちで1番気温が低いけど、なぜか、体はホットになり、汗がにじんでます。
何しろ、26年ぶりに再開したトレーニング。
現時点で、1日も欠かすことなくやってます。
約20分弱です。
最近は、昼休みに時間があるときとか、夕方に早めに帰宅したときも、やってます。
トレーニング内容は、ヒンズースクワット300回と腕立て伏せを30回2セットのみ。
12分くらいスクワットを続けますと、結構、ハードです。

そんなわけで、今年の9月以降は、トレーニングカムバック賞ですわ。




未分類 | 22:20:44
today


朝から掃除機掛けて、洗濯して、約20分弱のトレーニングして、マイカー兼仕事用のライトバンと妻の車に加えて、箱根仙石原こら帰省している娘の車、雪で汚れていたので、ボディを拭き掃除した、コーティング剤を塗布。

向かった先は、先祖の分骨が眠る津市の高田本山専修寺。
満2歳の初孫は池の鯉に大喜び。
帰路、津市内のファーマーズマーケットで買い物。
帰宅して、車三台のエンジンルームをクリーナーでささっと、拭き掃除。
そして、タイヤワックス塗布。
それからまた、約20分少々のトレーニング。

またまた、手の指先のひび割れ、悪化。
ハンドクリーム、塗りまくりですけどね。

ゴム手袋はめたらいいけど、掃除しにくいし、蒸れて臭くなるからなあ。





未分類 | 16:58:23
さて、今朝のトレーニング開始

さて、大量の洗濯物干して、掃除機掛けて、いまから、アプリで新日本プロレスの入場曲を聞きながら、約20分トレーニングをします。
冷えてるから、肉離れや腰痛に要注意します。
ウォームアップは、掃除機掛けて洗濯物干したから、これでいい。




未分類 | 10:26:46
降雪時は普通車パーキングエリア解放を

昨日の雪がところどころに残る三重県鈴鹿市。
超久々に高速道路を利用。
パーキングエリアにトイレ休憩に立ち寄り。
いつもなら閑散としているのに、本日は駐車場は満杯。
それも、ほぼトラック。
普通乗用車のパーキングエリア内にも、トラックが止まってました。
本来はアウトでしょうけど、本日はやむ無しと思いました。
昨日の雪による道路麻痺で、運送に遅延が出てますから、仮眠を取るドライバーが多いと思います。
過労運転は、ダメです。
こんなときは、普通車のスペースエリアを大型車両に解放すべきでしょう。
なにしろ、トラックはライフラインを担ってますから。




未分類 | 21:19:20
炭酸入浴剤の好きな初孫

満2歳の初孫、いま、妻が風呂に入れています。
炭酸入浴剤が好きで、毎晩、2~4錠も入れてますわ。
私は最後に風呂掃除してますから、そのときは、炭酸は消えてます。




未分類 | 21:15:26
年内最後の火曜日の朝


年内最後の火曜日。
朝から可燃ごみ出して、洗濯物して、掃除機掛けて、敷地の回りの道を掃き掃除して、トレーニング約20分弱。
変わらない朝です。




未分類 | 12:08:28
大雪で事務仕事に切り替え


大雪で、朝からえらいこっちゃ。
先ずは、屋外設置の洗濯機、凍結で注水できず。
加えて、家の前の通り、狭いから、アイスバーンで車を動かすのにヤバそうなので、
断念。
この点が、個人事業主やで、なんとでもなる。
アポをキャンセルして、ひたすら雑務というか事務仕事。

午後、ようやく洗濯機に注水出来たので、回しました。
何しろ、1日やらないと、箱根仙石原から満2歳の初孫と娘が帰省してるから、洗濯物が溜まりすぎますから。



未分類 | 19:15:57
次のページ