fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

音丸さん

音丸さんの「船頭可愛や」が、コミュニティラジオで掛かっています♪♪♪♪♪
古関祐而さんの作曲。
NHK連続テレビ小説「エール」で、井上希美さんが藤丸という役柄で演じてたなあ。
ヤマトナデシコというより、昔ながらの日本女性チックです。


未分類 | 21:27:10
恐るべしカラスのハングリー精神

カラスのハングリー精神は、凄い。
明日は、小正月。
氏神さんの境内で、しめ縄とか札などの縁起物を焼く行事。
積んであるしめ縄のミカンをめがけてカラスがやってきて、持ち去って行きました。
ミカンはともかく、本体のワラをどうするのかなあ?
巣にでもするのでしょうか?


未分類 | 19:40:21
シャコタン

積丹半島。
積丹といえば、車のシャコタンを連想します。
シャコタンの響きがいいなあ。
レトロだ!
そう言えば、最近はあんまりシャコタンの車を見ないなあ。
そりゃそうだ。
若者の車離れが、加速してるからなあ。
私はシャコタン車、乗りたくないけどね。
フォークリフトみたいだからなあ。
腰に、悪そうだし。


未分類 | 19:37:18
余呉湖

地元のテレビで、隣の滋賀県長浜市の余呉湖をのワカサギ釣りをピックアップしてました。
余呉湖は、のどかで好きです。
琵琶湖の広大なシチュエーションとは真逆で、コンパクトでサイレントな感じが好きです。


未分類 | 19:31:02
テレワーク


こんなん言うたらなんやけど、個人事業主は、身分が保証されてへん。
けど、こんな雪降りは、時間とガソリンの無駄やで、私は急きょ、テレワークに切り替えた。
会社員やと、何がなんでも勤務先に行く必要がある。
とくに、工場勤務がそうや。
嘱託勤務とか、丁年になってわかるやろけど、無駄な努力だったってこと。

コロナ渦。
なるべくなら、勤務せずに、仕事した方がいい。



未分類 | 14:48:11
雪の朝

可燃ごみ出して、掃除機掛けて、洗濯はパス。
約20分弱のトレーニングやったら、少し体が温かい。
ケーブルテレビの情報チャンネルでコミュニティラジオを聞いてます。
定点カメラが各地の場面を映し出してます。
徳田町とか磯山あたりは、さほど雪はない。
けど、四日市に北上するにあたって、真っ白。

いまは、出ても仕方ない。
時間の無駄。
リスクもあるし。

雪が花吹雪見たいに舞ってます。




未分類 | 08:05:30