fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

サラマッポ

小樽市のコミュニティラジオで「サラマッポ」っていうオリジナルソングが流れています♪♪♪♪♪
フィリピンの言葉で、ありがとを意味します。
来週の木曜日、箱根仙石原の娘一家のマイホームが鈴鹿市の我が家の近くに完成し、引っ越してきます。
建設着工に携わってくれたフィリピンの職人の方々、有り難うございました。
無事、完成入居出来そうです。


未分類 | 21:46:09
地名

「常磐」「常盤」。
「ときわ」や「自由が丘」「朝日」「栄町」「新町」は、あっちこっちにあるなあ。
私の住んでる鈴鹿市の「長太」は、絶対にない。
「なご」って、読みます。



未分類 | 21:44:17
コロナ100%対応無理

取引先の会社も、チラホラとコロナ感染患者さんが出始めました。
もう、身近に迫ってるオミクロン株。
誰もが、いつ、かかるかわからないなあ。
これはもう、例年のインフルエンザのようなものです。
どれだけ、対策していても、100%の防御は無理ですよねぇ。



未分類 | 21:38:22
55

好きな数字。
マイカー兼仕事用のライトバンも、妻の車も、「55」です。
なぜなら、わたしの苗字に起因。
松井秀喜さんの現役時代の背番号が「55」でしたから。



未分類 | 21:34:25
適正価格への是正値上げ


朝から、契約先に一件行って、あとは、マイカー兼仕事用のライトバンでテレワークというか、値上げの商談してます。
1時間以上、電話してたら、耳が痛い。
値上げは、ウザい。
けど、これは、使命です。
値上げを、てきぱき行動しない営業職がいるけど、これは、自社にも取引先にも、将来的に迷惑になります。
適正価格への是正は、商取引の必要最低条件です。


未分類 | 14:10:20