fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

ゴルフ未経験

65歳にして、ゴルフ未経験。
過去に会社勤めしていて、営業部長の時、ゴルフコンペの招待が数々ありましたけど、すべて不参加に◯してました。
ゴルフは調整力を強化するスポーツと聞いています。
持久力や瞬発力より、やはり長生きして健康を維持するためには、調整力ですよ。
65歳から始めても上達するのかなぁ。
65歳の手習いですかねぇ。


未分類 | 21:53:07
非常食シェア

地元の情報テレビで、災害時の非常食をピックアップしてました。

3000人の被災者がいて、2000食しか非常食がない場合、多分、配布しますと当たらない人が不満を持ちますから、収拾がつかなくなります。
だから、2000食分を3000人でシェアするのがベストでしょうねぇ。
一食を家族や隣人で分かち合えば、絆も深まるはずです。



未分類 | 21:15:22
バテない


暑い暑いって回りは言うてますけど、あんまりバテません。
やっぱ、朝夕のスクワット連続300回のおかげかなあ。



未分類 | 19:15:13
夏バテとは無縁

最高気温33度。
まあ、それなりに暑いです。
暑さには強いのです。
毎朝夕、ヒンズースクワット連続300回やってるからかなあ。
本日は、休耕畑に除草剤を散布しました。
約90坪。
さすがに、草取りは無理だと感じました。
暑さというより、延びるパワーには、かないません。
ギブアップ。
そういえば、私、夏に毎年1~2キロ太ります。
夏やせ、夏バテとは、マジ、無縁です。
65歳にしては、珍しいだろうなあ。

未分類 | 19:12:09
注水忘れ

スマホでコミュニティラジオ聴きながら、いつものトレーニングを終わりました。
仕掛けておいた洗濯、やり直し。
注水、忘れてました。
あ~あです。



未分類 | 08:18:07
Sunday


日曜日。
朝から掃除して、洗濯して、約20分のトレーニングして。
初孫と遊んでたら昼になった。
昼ごはん食べて、約20分のトレーニングやって、向かった先は鈴鹿市内の銀行。
無料年金相談を受けに行きました。
65歳になったから、満額支給となりますが、受給時期を延長することが可能となりました。
とは申せ、私は無頓着。
妻が同行してました。
帰宅したら、初孫は昼寝してました。
私が留守番して、娘と妻は買い物に行きました。
初孫が目覚めたので、リンゴジュースを飲ませてから、散歩に連れて行きました。
なかなか帰ろうとせず約1時間半の散歩。
無理やり切り上げました。
高温多湿だから、熱中症が心配ですので。
夕食後、またまた、約20分のトレーニング。
そんなわけで、本日はトータルでヒンズースクワット900回、腕立て伏せ300回、レッグマジック300回やったことになるか。
本日はトータルでTシャツ5枚交換したなあ。





未分類 | 19:32:12
緊急避難リュック


いつやって来るかわからない南海トラフ地震が気になり、土曜日の夕方、緊急避難リュックを持ち出しやすいところに移動しました。
2人分が入っています。
四日市市の防災設備会社で販売しているものです。
それなりに重い。
この際、旅行雑誌も詰め込んだろかいなぁ。
このリュック、移動したときに、横にあった山形県産のラ・フランスとリンゴの高級缶ジュース6本セットを見つけました。
すっかり忘れてました。
賞味期限が今月いっぱいでした。
ギリギリセーフ。
なにしろ、1本700円ですから、気付いて良かった良かった。



未分類 | 21:59:08
敷地から出てない65歳2日目の土曜日


敷地から1歩も出ていない土曜日。
朝から掃除機掛けて、洗濯機を3度回す。
羽毛布団のシーツを取り外して洗って。
約20分のトレーニングやってから、冬用カーペットを干して、夏用のカーペットに交換して。
それから初孫と水遊び。
そしたら、午前中は終わった。
天気が悪くなってきたので、洗濯物を取り込んで、羽毛布団を仕舞って。
羽毛布団にシーツを被せるの、汗だく。

仕舞うついでに、押し入れの中、ホコリが溜まってたので掃除機で掃除して。
それから、朝と同じトレーニングを約20分。
これで終わった、65歳と2日目の土曜日。





未分類 | 16:51:12
本日の記念日


毎日、なにがしかの記念日があります。
本日はUFOの日です。
UFOといえば、カップ焼きそばだなあ。
ピンクレディのヒット曲だなあ。

本日は、美空ひばりさんの命日。
村下孝蔵さんの命日。
神田正輝さんと松田聖子さんの結婚記念日。
そして、そして、私の65歳のバースデー。
前期高齢者の仲間入りだ!
本来なら、嘱託社員としても定年になっていたところですが、約3年前に会社を依願退職して個人事業主になったから、まだ仕事は続きます。




未分類 | 22:07:11
手遅れ


子育てにしろ、すべては、気付いたら、手遅れが多いなあ。
会社の倒産とか、閉鎖も、その典型です。
ボタンの掛け違いとか、日々、継続していて、日頃は気付かない。
そして、気付いたときは、終わってたって感じですかねぇ。



未分類 | 17:08:08
次のページ