2022-09-30 Fri

変なことが起こったウィークでしたねぇ。
ウクライナ4州を勝手に併合するというロシアのプーチン大統領。
子供の時にやった陣取りゲームみたいだなあ。
老舗のくず餅屋の社長が信号無視で事故したのに、被害者に逆ギレして辞任しました。
まさに、クズですねぇ。
回る回る寿司屋の社長が、逮捕されました。
以前、取締役をやってた回転寿司会社から、USBで機密情報を持ち出したとのこと。
自分の頭のなかの知識だけ活かしたら良かったのに。
それにしても、被害届を出した寿司企業は、業務用のパソコンにUSBを差し込むことが可能なのかも、不可思議です。
かなり前がら、どこの会社も守秘義務のため、USBは使えないのが普通なのですが、レーンに寿司は乗せれても、時代には乗れてないなあ。
2022-09-30 Fri

くるくる寿司の全国チェーン店の社長が、まもなく逮捕されるとのニュース。
以前、役員を勤めてたくるくる寿司をやめたとき、USBで仕入れなどの秘密情報を持ち出したとか。
馬鹿げた話である。
そもそも、回転寿司業界は、コンプライアンスがないのか?
会社法で、協業取引の禁止がうたわれていて、役員であった者は、同業者への転職は、辞めた会社の取締役会で了承されないと、違法です。
いうまでもなく、普通に管理職とか社員は、憲法で保証する職業選択の自由で、同業者への転職、起業は可能です。
あと、会社のパソコンって、かなり前から、どこの会社もUSBの差し込みは情報漏洩防止のため禁止のはず。
被害にあって訴えた会社も、訴えられた社長も、初歩的なミス。
多分、その場しのぎで、物事に対処しているような感じです。
この両社ではない回転寿司チェーン店も、少し前におとり広告で、物議を醸し出してたなあ。
値段だけ勝負のえげつない競争をしていたら、業界全体の進歩はない。