fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

日曜日


日曜日。
朝から掃除して、洗濯して、トレーニングやって。
そしたら、初孫が電車のミニチュアをもってやって来て、大サンショウウオの「サンチャン」にSLのミニチュアを見せてあげたいと、訳のわからんことを言うので、三重県総合博物館に。
チャイルドルームで遊んだりしてたら、昼。
午後は、高田本山専修寺に立ち寄り、境内の食堂でランチタイム。
納骨堂と御堂を参拝。





未分類 | 15:27:15
Saturday


土曜日。
朝から掃除機を使わない掃除をして、洗濯して、トレーニングして。
読書してたら、100メートル横の初孫がやって来た。
午後、初孫と遊んで、読書して。
初孫が昼寝してる横で、スクワット連続500回と腕立て伏せ100回。



未分類 | 21:34:22
夕刊休刊は時代の流れ
定期購読している新聞の2月7日付けの1面に掲載されていた告知を読んで、時代の流れを感じるたなぁ。
大いなる期待を持ちました。
4月から東海3県で夕刊休刊とのこと。
ネット社会となり、電波媒体も充実しているので、事件・事故の即時性はそうしたメディアに任せたらいいと思います。
逆に、深掘りが必要なニュースのある出来事は活字媒体が使命を発揮するのではないでしょうか。
そしてなにより、働き方改革が叫ばれている昨今、届手である販売店の気が休まらず、後継者不足に陥るのは必至。
夕刊が休刊されれば、月1回の休刊日を利用して宿泊旅行などの骨休めも可能となります。
長い目で見て、新聞報道を守ることになります。
宅配購読者無料デジタルプランが充実するようですし、定期購読者のひとりとして歓迎したいと思います。4
月からは、紙面とデジタルの二刀流で記事が楽しめることを期待します。

moblog_12d69069.jpg






未分類 | 14:31:59
雨の日曜日


日曜日。
朝から掃除機を使わない掃除をして、洗濯物を部屋干しして、トレーニングやって、泊まっていった初孫と部屋で風船遊びして、読書少々したら、昼。
午後、珍しく休みの日の外出。
と言いましても、買い物のみ。
帰宅して、また、初孫と少々遊び、トレーニングやって、カーポートの下でマイカー兼仕事用のライトバンと妻の車を、拭き掃除。
そしたら、夜や。



未分類 | 17:53:13
睡眠の質悪し


歳のせいか、睡眠の質が落ちてるわ。
木曜の夜、金曜の夜、連続で寝付きが悪く、夢ばかり見てて、当たり前ですが夢の内容、覚えてません。
何度も目を覚まし、アカン、アカン。
普通なら、金曜の夜は休日前やから、寝れるんやけどなあ。
寝る前に適度な運動したらエエってことですが、腕立て伏せ連続100回やったら、かえって覚醒したがな!!




未分類 | 19:39:13
外出してない土曜日


今週も敷地から出ていない土曜日。
朝から掃除機を使わない掃除をやって、洗濯して、トレーニングやって。
排水口の掃除をして。
読書して。
昼はカップラーメンとバナナ3本とチョコレートたらふく食べて。
また、読書して、トレーニングやって、お仕舞い。
初孫が昨日から、泊まってます。
昼間は、娘と妻と、出掛けてましたので、ひとりで過ごしてました。
3時過ぎに帰ってきました。
面倒ですけど、相手してます。




未分類 | 16:39:24
コロナのネーミング変更


いやはや、久々に暖かかった。
コロナもまもなく、規制が緩和されますけど、そんなわけで、新型コロナの名称ぎ「コロナ2019」に変更されるんだってねぇ。
なんだか、オメガトライブの最初のグループ名のパクりみたいだなあ。



未分類 | 18:33:17
黄砂?????


いやあ、昨日は寒かったし、風が凄かった。
昼から、雪がチラホラでした。
明日も寒い。
それにしても、昨日の雨のあと、車のボディが汚いこと。
日曜日に、車を拭き掃除したのに。
これって、黄砂の雨みたいな汚れでした。
間違いなく、黄砂みたいでした。



未分類 | 09:47:20
ねつ造された統計


じゃんけんは、なにも考えずに適当に出すのが、勝つポイントとのこと。
これは、アメリカの統計学者が、結論付けています。

本日、アメリカの経済学者の翻訳された文庫本「うそ」を読み終えました。
最後のページに、「第◯章に引用した論文の統計がねつ造と判明し、削除されました」って記載されてました。
不正をなくす手法が論ぜられてる本で、まさかのねつ造を引用するとは・・・。



未分類 | 16:18:25
ぜひ食べて?


ぜひ食べてもらいたいといえば、回転寿司や牛丼店で迷惑行為をやった方々。
私の舐めた醤油ボトルの醤油を、これまた私の唾をつけた寿司にさしたのを、腹一杯食べてください。
私が直に食べたガリの残りを、たらふく食べてくださいな。
キモい?????



未分類 | 18:58:10
次のページ