fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

歳時記俳句

歳時記を片手に夏の城巡り

未分類 | 15:04:12
桜の予定は未定

地元では桜満開の宣言が出ている場所もある。
ほんと、今年の開花は早いこと。
だから、桜祭りのイベントが開催される頃には、多分、散ってるだろうなあ。
まあ、自然は計画通りにはいかないわなあ。

未分類 | 18:25:16
外出してない日曜日


日曜日。
この雨だから、外出してない。
初孫が泊まってたから、朝からウザいこと。
遊び相手して、読書してた。
そういやあ、大相撲は大阪場所だったんや。
全然、見てないわ。
それより、昨日、玄関の上がり部分で滑って、右足親指あたりが、痛風みたいに痛いわ。




未分類 | 17:33:10
読書のオーバーフロー


ステイホームの土曜日。
朝から掃除とトレーニングと洗濯して、読書してたら、初孫がやって来た。
で、読書は中断。
午後、初孫が昼寝したので、傍で読書再開。
伊勢神宮の図録と、岐阜関ヶ原古戦場記念館公式ガイドブック読んでた。
最近、読書のし過ぎというか、乱読のため、知識がごちゃごちゃになってます。

読書のオーバーフローかなあ。




未分類 | 21:22:08
大工さんになりたかった


朝から雨で、寒いこと、寒いこと。

さて、子供の時になりたかったのは、大工さん。
家に来てた大工さんのカンナ削りを見てるのが、好きでした。
あの削った屑が、鰹節みたいでねえ。
だから私は、それを真似て、鰹節を削ってたなあ。
そして、よく食べてた。
だから、大工さんにはなれなかったけど、いまでも、オカカは大好きです。




未分類 | 21:14:12
こだわり


こだわり。
休みでも、朝、5枚刃のT型カミソリで、髭を剃ること。

こだわり、毎朝、掃除機をかけること。
たまに、掃除機を掛けない掃除をすること。

毎朝、洗濯をして、干すこと。

毎朝、ヒンズースクワット500回すること。



未分類 | 17:19:14
夕方トレーニングや~~~~~めた!!


3月14日から、夕方のトレーニングを封印したら、カラダのキモチが良くなった。
ヒンズースクワット連続500回は、朝だけでエエやろ。
夕方もやると、太股の疲れが残って、しんどかった。
月に1回、ケアで通っている整骨院でもオービーワークを指摘されてたし。
そもそも、1日2回やってるのを1回にしたって、脚力は全く落ちないというより、アップする感じです。
夕方もトレーニングをする習慣は、ストレスだけ多くなる。





未分類 | 18:30:21
日曜日


日曜日。
朝から掃除機を使わない掃除をして、洗濯して、トレーニングやって。
昼前に、外出。
ホームセンターで買い物して、カフェでランチ。
それから、名古屋市のイングリッシュガーデンのブルーボネットに。
こちらの施設も、私は年パス作っています。
ミモザがピークを過ぎましたけど、イエローがほのぼの。
雪柳は、ホワイトがピーク。
連れて行った初孫は、水辺のメダカを見て、嬉しそう。
人工芝の滑り台を、段ポール敷いて、何度も滑って楽しそう。
春本番で、アイスコーヒー、ごくごく飲んでた私。
珍しく、アウトドアな日曜日でした。

鈴鹿サーキットの年末ジャンボパスを作ったので、レース観戦に出掛けようかと思いましたけど、まあ、初孫を連れてはいけないから、ガーデンにしました。




未分類 | 18:00:27
丹羽文雄文学


いま、丹羽文雄作品集を読み終えました。
丹羽文学を、初めて体感しました。
四日市市立博物館のショップで購入した本です。
自身の生い立ちや親族をフィクション化した史実の作品群。
ある意味、赤裸々ですかねぇ。




未分類 | 22:17:13
土曜日


土曜日。
朝から掃除機を使わない掃除をやって、洗濯して、トレーニング。
それから、まったりして読書してたら、昼。
孫がやって来て、遊んで、雨上がり、少し散歩。
帰宅して、読書。
夕食後、初孫が帰っていった。
が、また、リターンしてきた。
ただいま、トイレトレーニング中。
今夜は失敗して、廊下でお漏らし。
ウザいわ~~~~~。



未分類 | 21:37:18
次のページ