fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

カエルにクレーム?????


早くも梅雨入りしたなあを
いま、どしゃぶりの雨です。

今年の梅雨入りは、遅くなると予想されなたけど、むっちゃ早かったなあ。
アジサイが喜ぶ季節になりました。
カエルの合唱が聞こえてくる季節になりました。
けど、カエルもあんまり大合唱出来ないか?????
何しろ田んぼの持ち主に、カエルの鳴き声がうるさいっていうクレームの紙が置かれてたたのこと。
そんな、バカな。
完全なクレーマーですわ。
カエルの歌が、歌えなくなるなあ。



未分類 | 21:10:21
交換した名刺忘れてきた

忘れ物。
若い時、商談で初対面の人と名刺交換し、いただいた名刺を忘れてきたなぁ。
あとで、平謝りしたわ。
相手は、笑ってわ。
以来、35年。
まだ、取引してるわ。



未分類 | 08:08:13
体調イマイチの日曜日

体調がイマイチの日曜日。
朝から掃除と洗濯とトレーニングは、渋々やって。
初孫がやってきたけど、相手する気力もなく、ベッドで寝転んでた。
マイカー兼仕事用のライトバンと妻の車と娘の車のボディを拭き掃除。
初孫らは、なばなの里に出掛けた。
私は、西村京太郎作品を本日も読んでた。
夕方、掃除機のダストを掃除した。



未分類 | 20:14:16
知恵熱か?


そういえば、昨夜、急に発熱。
38度の熱。
解熱剤飲んだら、今日は平熱でした。
ひと晩で完治するあの熱は、何だったのか?
買ったばかりのパソコンが不調で、四苦八苦して治してたから、知恵熱かも?????





未分類 | 21:22:11
発熱

金曜日の夜、急に38度の発熱。
解熱剤飲んで、寝たら、土曜日は平熱。
多分、超多忙で、パソコンストールの修正に熱中してたから、疲れたからかなぁ。
コロナ禍で、ステイホーム、テレワークに慣れてしまったから、外出が不慣れになっていたからやろ。

それにしても、この時期に、学校を中心に、インフルエンザが猛威を振るってるようです。
これも、コロナ禍で手指消毒を徹底し、マスク着用で、免疫力が低下したからだろうなあ。




未分類 | 21:00:20
鼻詰まりでのスクワット

最高気温30度で夏日だった。
けれど、夕方から曇り空となり、気温が下がってきました。
寒暖差アレルギーなのか、3日前から左の鼻が詰まること。
息苦しいわ。
風邪が治ったばかりなのに、また風邪かもなあ?
けど、鼻詰まり以外の症状は特になし。
朝も、ルーティンのヒンズースクワット連続500回やってると、スリーパーホールドをかけられたように息苦しいこと。
スクワットやってて、タップしてギブアップって、聞いたことないなあ。



未分類 | 19:39:13
鼻詰まりナウ!!


夏色でしたけど、どんよりとした雲が出てます。
そのうち雨でしょうねぇ。
雨雲接近中かぁ。
寒暖差アレルギーなのか、100メートル横にいる3歳の初孫に風邪をうつされたのか、鼻詰まりですわ。
息苦しいこと。
風邪が治ったばかりなのになあ。




未分類 | 18:51:10
風邪うつされた


この4月から保育園に通い始めた3歳の初孫ですが、風邪を、よくもらってきます。
これまで、風邪とは無縁だったのに。
100メートル横にいるから、よく、やってきます。
なぜか、その都度、私も風邪を、もらいます。
3週間に1回、風邪を引いてるわ。
軽い風邪でも、完治するのに2週間以上、かかりますから、ずっと、不快な気分が続いています。
ブルーな気分で、カラーにたとえると、グレーだわ。



未分類 | 17:38:13
訳分からん到着実況


サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が民間機でやってきたけど、その到着をリアルにテレビ中継してた。
よくわからんなあ。
G7首脳の行動は非公表となってるのに、なんで、ゼレンスキー大統領の場合は、最初から報道れてたんか?
警備上、よくないのでは・・・・・
そんなもん、そもそも、旅客機のタラップを降りる場面見て、どうするんやろなあ。



未分類 | 16:20:12
SUNDAY


日曜日。
朝から掃除と洗濯とトレーニング。
初孫を連れて、四日市市内のカフェでパスタランチ。
そして、東名阪自動車道で桑名まで足を延ばして、養蜂家の運営する店に蜂蜜を買いに。
東名阪自動車道で四日市までリターンし文化会館に行き、田中達也のミニチュアアート展を鑑賞。
日曜日だから、凄い人。
これで、2度目の鑑賞です。
この混雑、コロナ禍だったら考えられないし、規制解除してなかったら、戸惑いがあっただろうなあ。



未分類 | 16:07:33
次のページ