2021-11-16 Tue

今夜も、帰省中の満2歳の初孫と無制限一本勝負をやってて、カウントスリーのフォール負けを喫しました。
思い起こせば、49年前。
中3のとき、四日市市の体育館で、初めてプロレス観戦に行ったとき。
その日は、59歳で祖母が他界して入院先の病院から家に遺体が戻ってきた日でした。
セミファイナルでアブドーラ・ザ・ブッチャーが場外乱闘で大流血し、反則負けをしてロッカールームに戻り、ジャージに着替えて、観客席にやって来ました。
そして、メインイベントの試合を席に座って観戦。その横にいた満2歳ぐらいの子供を抱き、ヒザに座らせて、ポケットからアメを取り出してプレゼントしていました。
試合の時の凶悪なスタイルとのギャップに、ほのぼのとしたなあ。
- 関連記事
-
- バタバタの朝 (2021/11/17)
- ヒールのギャップ (2021/11/16)
- 月曜の朝 (2021/11/15)