2021-12-14 Tue

地元のテレビで、治水の大切さを特集していました。
流域治水は、大きな河川の近くで生活してますと、大事なこと。
水は大事なライフラインです。
「水なくば命なし」「水は最古の薬」ってヨーロッパの格言にあります。
けど、大水害の注意が必要です。
最近、鈴鹿川の整備がなされています。
河川の蓄積した土砂を取り除き、雑木林となってる樹木を伐採しています。
治水ダム、利水ダムの相乗効果が必要なのですねぇ。
なんとなくお金に例えたら、預金と現金のようなものだなあ。
ちなみに、木曽三川の薩摩藩士が祀られてる治水神社、よく参拝に立ち寄り、都度、御朱印をいただいています。
- 関連記事
-
- ひび割れ (2021/12/14)
- 治水 (2021/12/14)
- トレーニング終えた (2021/12/14)