2022-04-23 Sat

岐阜県安八郡に仕事で行ってました。
昼休みに墨俣一夜城に登城。
通常のとプレミアムの御城印と、御城印帳も買いました。
入城料が200円で御城印関係で3300円支払ったという何となく真逆な浪費。
営業関係の個人事業主だから、空白の時間は自由に使えます。
統計によりますと、全国的に営業職不足に悩んでいる会社が多いそうです。
38%の会社が求人難だそうです。
確かに若い人は、営業職を嫌います。
理由は、「飛び込み訪問」「クレーム処理」「電話でのアポ取り」だそうです。
コロナ渦の今どき、飛び込み訪問を強要する超ブラック企業ってあるのかなあ。
確かに、スマホ世代は、電話を掛けるの、嫌ってるのも事実。
私は、メールを打つより、電話のが手っ取り早いから、TELしますけどね。
コロナ渦だから直接訪問を封印してるので、値上げ交渉まで、電話で全部やったわ。
- 関連記事
-
- today (2022/04/23)
- 嫌われ職種の営業 (2022/04/23)
- 横森良三さんの思い出♪♪♪♪♪ (2022/04/22)