fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

冷静な避難

地元の情報番組で、非常ベルをピックアップしてました。
非常ベルが鳴るというのは、レースの世界でいうなら、イエローフラッグやレッドフラッグのようなもの。
安全を確保して走行するということだから、避難して安全確保することでしょうか。
万が一を考慮して、次の行動を考えることが大事なのでしょうねぇ。
富士のGTの決勝なんか、とんでもないアクシデントで、ほぼそのまま、レースが成立してしまった感じですけど、そんなときに、オフィシャルや関係者が冷静に救助とレースの運営を考慮したから、その意味で、うまく避難して安全確保できたと思います。
関連記事


未分類 | 18:15:41