fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

紙より電子化


夕方、帰宅して、町内の月当番なので、広報紙の配りもの。
SDGsの昨今、紙ベースの配布はやめて、データベースで読むべきでしょうに。
まあ、そうしたら、誰も読まないか。

私はあんまり目を通さず、即、リサイクルごみに出します。

この種の話になると、必ずお年寄りの方々が、電子媒体は使えないから、紙の媒体がいいと言い出します。
「広報すずか」も、何年か前に電子化の話がありましたけど、年配者市民の反対意見が多く、立ち消えたのです。

「県政みえ」は前三重県知事が電子化を推し進め、今では紙での配布はなくなりました。
欲しい人は、ショッピングセンターなどの施設内に印刷された広報紙が設置されてるから持ってきたらいいのです。

情報は、待つのではなく、自主的に収集するのが筋でしょう。



関連記事


未分類 | 21:53:09