fc2ブログ
 
■プロフィール

ドラム缶王

Author:ドラム缶王
62歳で個人事業主となり、中古のドラム缶に特化した仕事をやっています。東日本大震災後、心の安らぎを求めてアメブロを始めました。そして、2011年12月末にセカンドブログのgooを立ち上げました。3番目のブログとしてFC2にも参加いたします。さらに第4ブログとしてyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』を追加発信。サービス終了とともに2019年8月よりブログ名は変更せず、はてなブログに移行しました  

■リンク
■FC2プロフ
■最新記事
■月別アーカイブ

■QRコード

QR

ケーブルテレビの番組視聴


風呂上がり。
ケーブルテレビの「壮観劇場」の成田空港見て、次に「地域のチカラ」の涼仙ゴルフ倶楽部を視聴。
私、ゴルフしないけどね。
まあ、エエやろ。
倶楽部の成り立ちを感じます。
地名がネーミングになっておらず、水の都に人と大地っていうネーミングかぁ。
土砂採集場をゴルフ場に改修したということ、誰も知らないだろうなあ。
盛り土問題がクローズアップされているなか、ゴルフコースが自然災害予防を担っているというコンセプトは、いいなあ。
日本庭園と、イギリス発祥のゴルフゲームをミックスしたこと、すべてSDGsだなあ。
この庭園で、スクワットトレーニングやりたいなあ。
ゴルフコースから、外の建物が一切見えないという設計、ディズニーランドと同じコンセプトだなあ。
非日常の体験ですねぇ。

関連記事


未分類 | 22:20:07